年末に蛍光灯を買った折、ふの付く某所で安いという話題を見かけていたので、ついでにUSB3.0フラッシュメモリ32GBも購入。小型でキャップも無く、そりゃ安かろうと。

乗り物酔いで気分の悪そうなけーを見送る。きーは5日のコンサートまで居残り。pixivは見なくなってTwitterらしい。

「20世紀に入っても人は神が創ったと信じている人がどれだけ居たかは解らないけど、キリスト教圏では宗教的価値観が人の心に深く根ざしていた
カント以来、哲学の中で神の名を口にする人は殆ど居なかったけどその価値観は宗教観に影響を受けていた
優秀な科学者や数学者が必ず無心論者か、といえばそうでもないように
それまでのサルトルまでの哲学者は自身の宗教観と哲学が分離できていなかったんだよ

ところで、サルトルのあと構造主義という考え方が流行ったのだが
これは人の思考は生まれた時代・地域・属する社会に影響を受けるので、実は思っているほど主体的に生きている分けではないという考え方だ
この構造主義サルトル以前の哲学をうまく説明している、哲学をしながら宗教的価値観を捨てられなかった人達はキリスト教圏の構造の中で生きているのだ」