「>宗教を信仰してるオリ主って珍しいよなあ
 転生オリ主って神罰の地上代行者みたいなもんでしょ」

「電話を使っていてもエジソンやベルに関心は無く
 フライドチキンを食べていてもカーネルサンダースに関心のない人の方が多いだろう」

「人間一人を確実に埋められるぐらいの深さと大きさで掘るのは
 一人でやるのは庭ですら難しい
 根っこだらけの山じゃ6時間かけても難しいけど
 脳内麻薬が出ていけるかも?」

もう少しある分は後日へ。

秋葉原まんだらけでC-DRiVEの「HEART DRIVE」が流れていたのが懐かしく、試みに検索してみると。
「C-DRiVEは「銀河のメル友としてアイドルを作ろう」と古里プロデューサーの熱望により発案し作られた。古里がかつてキャンディーズのファンだったことからトリオになった。声優と歌手を分けて起用し、フルコーラスの持ち歌を2曲制作(内1曲は第20話のエンディングに使用)。電童初のドラマCDのメインをC-DRiVEにし、歌手として現実に売り出そうと展開しかけ、3曲目制作も予定されたが売れず、失敗した。デザインは後の『舞-HiME』のキャラクターへと流用された。公式サイトに旧公式サイトのC-DRiVE専用ページが復活され、現在でも見ることができる。」
ううっ、厳しいな。『舞-HiME』と言えば『マクロスF』や『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』と見ている範囲で吉野弘幸の脚本の印象は、とにかく中ボス倒してスッキリしたように見せる終わらせ方。

もう一つ、ふの付く某所絡みで岩男潤子の「手のひらの宇宙」を初めてじっくり聞いてみた。今まではラジオでたまに流れる歌、程度にしか聞いた事がなかったので。あの時期のOVAは結構見ていたと思うけど、何故か『KEY THE METAL IDOL』は1話すら見たかどうか記憶が怪しくて、だから「手のひらの宇宙」にも全く思い入れが無い。岩男潤子のラジオ番組も聞いた事がなかったしなあ。岩男潤子長沢美樹、そこに川上とも子を加えると……『トゥルーラブストーリー2』か。こちらもプレイした事がなかったなあ。岩男潤子は色々あったようだけど、検索してみると、元気に歌の活動をしているようで良かった良かった。

「「世界は変わらないと承知の上でならば皆にとってのダメージが極力少ない貧乏クジを引きに掛かる」のが後藤喜一だとしたら、「私が一番の貧乏クジを引くから世界変われ!」と願ったのが鹿目まどか、みたいな話」