「俺にとってのピングドラムを一言で表現するならば

けんぷファーの面白い部分がずーっと続いてるアニメ」

 だった、と思います。」

「「成功の反対は失敗じゃない。何もしないことだ」ってのは既に陳腐な台詞だが、「多くの人は成功することではなく、失敗しないことを求めている」ということに気付かなければ、詐欺師の煽りに負ける。」

「男の場合、日常、「挨拶」を受けるものだ。それに動じずに応えると一目置かれる。
むしろ、挨拶されないと悲しいものである。
睨まれたり、虫の好かないやつだと思われていると思ったら、大いに喜ぶべきだ。そして、きちんと挨拶を受けよう。それが、男としてワクワクする瞬間だ。」

「エイプリルフールに嘘つくような正直者はいつも何かに騙されてる気がする」

「俺様>相手の構図を作りたいなら自分にあって相手に無いものをさも重要そうに語るのが手っ取り早い」

「ディスカウントストアでライフル型雨傘を売っていた
 沢山集めてマミさんごっこが出来る…と考えたのは俺だけか」

「AKBで顔と名前が一致するのは秋元康だけだな。」

「>正月早々なんだか汚い物を見た気がした
 というかそれが駅伝人気の本質だよ
 レースだしタスキをつながなきゃいけないしで
 自分のペースで走れずボロボロになる選手を眺める催しなんだよね
 現代のコロッセオだよ」

「あれは個人行動がたまたま団体行動に見えるだけ」

「暇なんでセーラームーンのDVDを若い子たちと見ていたら
 新人「これ夜中の何時にやってたんですか?」と言われた
 ああ今の子はパンツや裸とか普通に描写してるこのアニメを
 女児向けアニメとは最初から思われてないのね」

「歴史ブームの時に、風俗嬢が静御前北条政子みたいに歴史上の人物の格好と設定でプレイをしてくれるという風俗店があった

。電話で「卑弥呼とかも可能ですか?」って聞いたら、しばらく待たされた後に「卑弥呼!可能です!」と言われた。その電話のやり取りだけで満足したので行かなかった。」

「萌え日常系が流行ったのは、消費者側にとって既に日常が贅沢品になっているというのもある。」

「雨の音するなーと思ってネットで調べたら雨降ってた」

「良い人ぶるのを辞めるか、無害に淡々と生きながらえるかすればいい。どっちつかずだから愚図なんだ。」

もう少しある分は後日へ。