「(エヴァQ)
 字数にすれば一万字くらいの文句と突っ込みと不愉快になったことを書けるのに、ラストシーンで「3人」が赤い大地の丘を越えていくことで、満足しちゃってる自分がいる。」

大きなお友達、女児相手に「うるせえ! こちとらてめえの生まれる前からプリキュア追ってるんだ! このにわか! 新参!」と張りあうのでよくない! 」

「>つーかALO編だとガチのチーターな上
>SAOであんだけフェアだフェアだ言ってたキリトさん自身がそこに言及しないのが気味悪い
>時間ないのはわかってるんだからそれでもズルに頼らなきゃいけない苦悩とか描けばいいのに
>本人大暴れしてメチャクチャ楽しんでる
 昔から犯罪者相手に情けは無用がこの国のおはなしの根幹ですしねえ」

「大人に説教を若造が行う作品が若者に受ける理由って、普段若者が大人からされている説教をやり返す、復讐の連鎖の構造になってると思う。そして気が付いている人も多いのだけど、説教とは相手との信頼関係が構築されていないと、単にヘイトをため込むだけとなり、教導は望めない」

「「アンドロイド・アナ MAICO 2010」の設定をもう2年以上過ぎ去ってしまった時空に住んでいる俺は…俺は…一体どうすれば…」

「(黄昏乙女×アムネジア
>胸のでかい幽霊>胸の小さい同級生
>現実は非情である
 ボーイッシュ要素以外の全てのパラメーターが夕子さんの下位互換だと考えて間違いない」

「人間、嫌われたいなら正論だけ吐き続ければいいって言われる程度には受け入れづらい物も多いからなぁ。」

「「ネットのせいで人生のネタバレが進んだ」か。 いい言葉だな。 俺が10代の頃は20代30代の嘆きや弱さなんて犯罪者やそういう芸人ぐらいからしか伝わってこなかった。 今はダメ人間が10年後どうなるかこんなにもわかりやすく見ることができる。 こんなにも。」

「人って視覚や味覚よりも、「頭の中につくりあげたイメージ」で見たり食べたりするものなのだなあ、と、ちょっと考えさせられる話でもありますね。」

少年画報社の社長が飲みの席で言ってた
「マンガなんて見ないよ!人見るよ人」
 っていう言葉が凄い強烈に残ってる」

「宇宙の音が気になる人は
 真空時の無音を完璧にやってる2001年宇宙の旅見るといい
 あれは観客の何割かが寝ることを引き換えにする演出や」

もう少しある分は後日へ。