「漫画本って1冊売れると印税が定価の10パーセントかそれ未満。対してアマゾンアソシエイトは3パーセントから4パーセント。漫画家は自著の宣伝にはアマゾンのアフィ使ってもなんにもバチ当たらないと思う」

「なるほど8-bitアレンジは現代児のための感傷的なオルゴールアレンジみたいなものだってのはたしかにそんな感じする」

「わたしも昔はイマジナリーフレンドとかいたんだけどやっぱ基本的に人付き合い苦手だからしだい疎遠になった」

「先だって、フィンランドの家庭科だかの教科書を見せてもらう機会があった。
驚いたことに、結婚とはどのような制度で、なにを保障されるのかが、最初のページに明記されていた。
 結婚がなにかを教わることもなく結婚することを勧められる日本って不思議なのだなと、その時気がついた。」

「年上好きの出渕裕と年下好きの山本弘が生んだ奇跡のコラボレーション、ディードリット

「「まどマギの女の子で誰が一番好き?」「ひとみちゃんじゃねーの」「リアルに考えるな馬鹿」 という会話」

もう少しある分は後日へ。

日曜日の秋葉原、『ログ・ホライズン』と『キングダム』の合同イベントらしきものが催されていたようだけど、何故にあの2つで?

古文書のイベント、花押は所謂サインなのかと思ったら、「名字を使う」「好きな文字を使う」「戦国時代になると、花押の様式が著しく多様化した。必ずしも、実名をもとに花押が作成されなくなっており」等々、どうやら好き勝手でいいようで、つまりウルトラサインか。いや、順番が逆か。

テレビを見ていたら、大多喜の道の駅で来年1月から猪の肉を販売するそうで、『山賊ダイアリー』では鹿よりも猪が人気だったから挑戦してみようかな。今はメンチカツやソーセージの形で販売されているそうだけど、そちらは余り興味が無い。以前、一緒に大多喜城まで行った事のあるぢゃぱんへメールを飛ばしてみると、同じ番組を見ていたようで、反応があった。

おゆみ野おゆみ野中央は違うのだと学習した。半年前だけど脳溢血で急死だったとか、どうぞ安らかに。

「>虚数程度の意味不明な存在で音を上げてたら
>量子学だと先駆者たちを一人ずつ殴り倒したくなるぞ
 学生時代は墓掘り起こして全員殴りたい気分だったけど
 最近は落ち着いたから高校生の学習範囲決めた奴だけ殴れればそれで良い」