「学生の頃、同じサークルの女子が後輩から「誰かを大好きになるってことが出来ない気がする」って相談されてて、「一緒にいても不愉快じゃない相手を“大好きな人”にまで育てるのは自分。自分の心をコントロールできるようになっておきましょう」と言ってて、武道の奥義か何かを伝えてるのかと思った。」

「貧しくても、安価にバッハの至上の音楽が聴ける文明にあることをお忘れなく。」

「英語では広義の毒全てを含んで「Poison」と呼び、動植物に微生物を含む全ての生物由来の物に対して「Toxin」(毒素)と呼び、昆虫を含む動物が他の生物に対して噛む・刺す、あるいはその他尖った器官によって注入する毒を「Venom」と区別している。つまり、「Poison」「Toxin」「Venom」と順番に範囲が狭くなっている。」

「Togetterとか見ていて、プロの編集とアマチュアによる編集の違いについて考えていたがもう決定的なのは、プロの編集は「問題を俯瞰して、個別のツイートをマッピング」することに最大の重きをおいているのにたいして、アマチュアは「ただ一点を掘り下げる」に終始しているという点だな。」

もう少しある分は後日へ。

今期のアニメ、面白そうだからと放ったらかしにしている『魔弾の王と戦姫』とか面白くなるまで時間が掛かりそうに思われる『Gのレコンギスタ』とか、他にもあれこれ注目株がゴロゴロしているようなので、うっかり見もしないで1クールが過ぎ去ってしまいそうなので、気を付けよう。

某所より。
「企画が立ち消える事が多い。
たいがい編集さんは「ダメでした」とは言ってくれない。
1%希望がある感じで放置。
彼らにとっての一番優しいやり方が、私らにとっての一番損失の大きいやり方なのだ。」
津原泰水の『ルピナス探偵団の憂愁』に収録されている第一話「百合の木陰」のエピソードを思い出す。やるせない話だったけど、主人公にはルピナス探偵団が付いていた。

NHKラジオ、長野県佐久市からの投稿、「図書館の本を買うために全校生徒でイナゴ取り」の思い出という内容だったけれど、今でも学校では空き缶拾ってリサイクルとか行っているのだろうか。ちょっと検索してみると、やっているみたいだ。

「そういえば洋菓子職人の多くは
本当はいちごショートのようなケーキを出すのは春だけにしたいが
これが有ると無いでは売上げがまるでちがうので
しょうがなく年中置いてるそうね」