「過度に誇張された表現はその正反対であることを表わす」

「一世代前の戦術戦法で大敗するのは他にも多々ある
負けに不思議な負け無し」

「社員に失敗を経験させてもあまり意味ない。失敗は簡単に他人のせいにできる。大成功を体験させたあとに、一人立ちするようになる。今日、会食してる先輩経営者に教えてもらった言葉。」

「アニメやゲームの雷ちゃんの言動を見て「俺の求める雷ちゃんとちょっと違う」と思った俺氏、長年ハマーン様の同人誌を出し続けたオタクが久しぶりに原作のΖΖを見て「誰だこの女は」と宣った事例に近づきつつある。」

「手段が目的になることを趣味と呼ぶ」

「生きるテーマが同じ人と付き合った方がいいよ
という言葉は、なかなか核心を突いているなあと思いました」

「>ある和尚が最近リアルは地獄だと言っておった
最近もなにも仏教において現世は地獄だし‥
六道地獄で唯一仏教が伝わってる世界なんで
ワンちゃんあるってだけで」

「どんなことでも言えるが「順当にこなせること」前提の計画立てはアカン」

もう少しある分は後日へ。

某所より。
「二次創作なんて私に言わせりゃ逸脱してナンボですよ、別に原作通りが読みたきゃ原作読みますから私、なんでわざわざ二次創作読みに来てるかってそりゃ他でもないアナタの欲望に共感するからですよ、私はアナタの欲望通りに原作から逸脱した物語が読みたくて来てるんです、だから大丈夫、大丈夫です。」
別の某所では。
「あとスパロボ生存ルートで死ぬほど笑ったのはファフナーで壮絶な死に方する羽佐間翔子が自爆がきっかけでダンバインバイストン・ウェルに飛ばされて反乱軍兵士として名を上げてオーラ力で持病まで完治して復活するってやつ。どこの東方不敗だお前は」
さて、とある本の冒頭に「小説を書くのは死者を蘇らせるようなものだ、いや、誰も彼もを永遠に生きさせるようなものだ云々」という引用文があった筈……という、うろ覚えの記憶から、伸たまきの「PALM」シリーズを引っ張り出してみる。うわっ、ホコリまみれだった。そしてハズレ。『2821COCACOLA』で無し、『青また青』でも無い。伸たまきだと思ったのになあ。どこの本だったか、誰からの引用だったか?

「もちろん、より高みを目指すのは価値のあることだ。だが「自分はここまででいい」という線引きがしにくい時代になっていることは確かだと思う。」