「個人的には、漫画とかでなんぞ目新しいことするときはそれと同じかそれ以上に読者を安心させるような要素を入れておかないとだめなのかなって気がしています
人間、目新しいコトを一度に受け入れられる許容量ってそんなに多くない」

「『教室の隅で本を読んでる美少女に平凡な主人公が話しかけた程度で惚れられるのはおかしい!主人公の魅力を書けよ!』なツイートを見たが、思春期男子視点で考えると異性から話しかけられただけで惚れるのはリアリティがあるので読者をそこに想定すれば問題ない。それをヒロインに適応しただけである。」

魔法少女というからには魔法使ってて少女なら魔法少女でいいだろ!みたいな「言葉から出て来た分類」感」

もう少しある分は後日へ。

ホームセンターでプランター用の土30リットルを3袋購入。大きなプランター用に45リットルぐらい、小さいプランター用には30リットルくらい入れた。大きなプランターには、ミニトマト苗のシュガープラム(299円)とミニトマト赤(99円)、フルーツルビーEXの中玉(399円)。小さなプランターには、キュウリ苗の四川(399円)と接木なるなる(299円)と夏すずみの非接ぎ木苗(69円)。

NHKで『ログ・ホライズン』アニメ第2期が終わってから税の申告漏れがニュースになった原作者の橙乃ままれ。税金でライトノベル作家がニュースになったというと、まだ高額納税者番付が新聞記事になっていた頃に、『スレイヤーズ!』で神坂一の名前が載ったのを思い出す。胡桃沢耕史が『翔んでる警視』シリーズで営利誘拐の対象にされるから止めるべしと書いていたなあ。

エヴァはリアルタイムで見ていた時に「明らかにスケジュールの破綻」が見えてた。
「どうオチつけるんだコレ?」とハラハラしながら最終回を見ていてアレだったので、
爆笑した後「すげえ。夢オチかと思わせて、天井桟敷でオチをつけたか。でもいいのかよ」
と感心した。
それでスッキリと俺の中のエヴァブームは終わったんだけど、「これはリアルタイムで見てないとわかんない感覚だろうな」と
「TVでリアルタイムで見ることの意味=歴史を当時のリアルタイムで考えることの意味」を
後々で結構考えさせられた。
歴史を後知恵で見るということは、後のエヴァ論みたいなことになるんだよな。
「陰謀とか事前計画じゃなくて、破綻を取り繕おうとした結果が歴史になる」」