「90年代アニメ絵の影響を受けたギャルゲ・エロゲがアニメ化される頃にはアニメ業界で90年代絵廃れてるの悲劇過ぎる」

「自分が絶賛してる作品を他人が叩いてるのを見たときは、「残念ながらお前はこの作品を楽しめるような人生を今まで送ってこれなかったんだな!!来世で頑張れよ!!!」と思うとだいたいどうでもよくなるのでおすすめです。」

「「人間はお互いを理解できないし、理解する必要もない」という思想は一見乱暴だけど、長期的にはこっちの方が優しい世界を作るわけ、物語を作る上では「それじゃ面白くない」から思想をぶつけ合うけど、現実だと利害調整だけして思想はドブに捨てた方が確実に環境は向上する」

「で、実は一番重要なのは距離感でもデザインでもなくて、その考え付いた移動体でしか出来ない犯罪を思いつくことなんです。犯罪が起こせるという事は社会に既に当然のものとして馴染んでいる事なのですけれども、コレがなかなか思いつかない(笑)」

「失恋した時に観た作品と無職の時に観た作品は一生の名作になる可能性が極めて高いの僕も昔からしょっちゅう言ってるよ」

もう少しある分は後日へ。

数日前の図書館ではコンサートの観衆で混雑していて、夏場だけお休みする警察の音楽隊(曲の合間合間に振り込め詐欺とか注意を促す)が月一のコンサートをやっているのかと思ったら、どうやら違って消防団のコンサートだったらしい。演奏は既に終わっていて、聞きそびれてしまった。秋も深まって、また高校対抗演劇部合戦の会場になったりもするかも。

Windows Update、全てを了承してインストールするとWindow7では自動的にWindow10へのアップグレードが始まってしまうという話は本当かな? これだから季節がずれるくらいの期間を置いてからでないとWindows Updateには手を出せない。本当かな?

マイナンバー制度、他の人は知らず、第六の人だけは大喜びのような気もするけれど、どうなのだろう。昔の場所はすっかり止まって、別の場所もSF読書の話題がたまに。私を番号で呼ぶな、ならぬ。

「「仏に逢うては仏を殺せ」という禅語があって、こういうものの解釈とは多種多様だが、そのなかに「何か自分の中で『これは仏様が私に命じている使命なのだ』みたいなことを感じても、そういうのは大抵お前の妄想だから無視しとけ」というのがあり、これは大した警句だなと思いますね。」