「出る乳は揉まれる」

「(灰と幻想のグリムガル
シーフ師匠はハルヒロの生存率を上げてあげるために童貞食ってやるべきだ
優しいから仲間の女を墜とせって言ってるけどそれじゃあハルヒロのためにならないぞ
だから早く食え能登声で食え」

「一方的に好きになられて何がいいんだか
自分も相手も互いが互いを好きでいられる関係が一番だろ
相手に好かれる努力って大切だしいいものだぞ」

「ゲームは無駄である。そして無駄は人生を豊かにする。」

「どのサービスにも「適正ユーザー数」ってのがあり、それを超えると急激に「残念な人」が増加し、それを許容できなくなった者から去っていく。面白い人が始めて、面白くない人が終わらせるのは、どこの世界でも同じ。」

「反論しかできなくなった奴は負けが見えてる。」

もう少しある分は後日へ。

BSプレミアムだったか、『鷲は舞い降りた』を用事の合間合間に眺めてみた。郵便配達のバイクの乗って移動するような場面があったと記憶していたのだけれど、他の何かと勘違いしていたらしい。リーアム・デブリンはもっと丸いイメージだったなあ、役者が細かった。アイパッチのドイツ将校が『アラバマ物語』の隣人と一緒と知って驚いた。ロバート・デュヴァル

ニュース系その他より。
「1970年代にテレビでヒットした「ワイルド7」などで知られる漫画家の望月三起也(もちづき みきや)さんが3日午前7時56分、肺腺がんのため川崎市中原区の病院で死去した。77歳。」
病名を公表して、遺作になると覚悟を決めた執筆宣言がやはりニュースになったのは、先月だったかな。『四つ葉のマック』は面白かったし、初期の『超人ロック少年画報社コミック版で広告として名前だけ見続けた『優しい鷲JJ』と『学園シャンプー』はずっと気になったまま。どうぞ安らかに。

今にして思うと、2000年に亡くなっているたかもちげんの『代打屋トーゴー』は、第1巻の世羅法律事務所所長との初仕事の回が、望月三起也の影響の強い画風だったなあ……と、ウィキペディアを覗いてみたら、アシスタントをやっていたのか。知らなかった。あの車、カーアクション、目的地に立っていた弁護士、相当に望月三起也っぽかった。

「「素直になりなよ」ってのは、「俺の妄想に合わせた態度をとりなよ」の意味だから、「本人の素直な気持ち」は無視されるのよね。」